当協会は公益社団法人発明協会と共同で協力団体としてCEATEC 2025(会期:10月14日(火)~17日(金)、場所:幕張メッセ)に初めて出展しました。
4日間の会期中、全体で98,884名の来場、810社/団体の出展があり、当協会ブースにも多くの方が訪れました。
図書刊行等事業や知的財産権研修教育事業等の情報提供サービス事業を紹介し、出展を通じて、当協会の事業に対する認知を広げることができました。今後も各事業への取り組みを一層推進し、その重要性を社会へ広く発信してまいります。
産官学に所属する方だけでなく学生等、多岐にわたる世代・業種の方々が訪れ、
高い関心が寄せられました
CEATECとは
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が主催する日本最大級のデジタルイノベーション総合展示会。経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描くことを趣旨に開催。
- ホーム >
- CEATEC 2025 出展報告


