研修・講座のご案内

知的財産権講座 「明細書と特許請求の範囲作成演習講座 機械・電気分野」
~特許出願実務に役立つ明細書・特許請求の範囲の作成方法について~

◇特許出願実務において明細書・特許請求の範囲は、権利に係わる重要な書類です。明細書・特許請求の範囲の書き方如何で権利化の可否はもとより権利範囲の広い・狭い、権利の強い・弱いが決定づけられます。 良い明細書・特許請求の範囲を作成するには十分な知識と訓練が必要となりますが、日々の業務に携わるだけでそれを効率良く得ることは困難を伴います。
 本講座は、明細書・特許請求の範囲の作成に際して、実際に書く訓練や、経験豊富な弁理士の実際的なアドバイスを必要とする方を対象にしています。実務・指導経験豊富な弁理士が基礎的事項と実務的な知識について講義します。参加者の方々には、グループ演習で実際に特許請求の範囲を作成して頂く予定です。演習では課題の提出と講師の添削指導を通じて、日常の知財業務では得がたいノウハウが習得出来るように懇切丁寧にアドバイスいたします。

◇本講座は、企業や特許事務所で特許出願(明細書・特許請求の範囲作成)実務に携わる方々で経験年数が1年~3年の方々にとって最適な講座です。

開催日時 平成23年6月30日(木)~7月1日(金)
(10時00分~17時00分)
開催場所 (社)発明協会研修ルーム(発明会館ビル7階)
東京都港区虎ノ門2-9-14 TEL03-3502-5439
定員 40名(定員になり次第締め切ります。)
参加料 (会員)32,000円 (一般)36,000円 テキスト代含む・消費税込み
※6月23日以降にキャンセルされた場合、参加料は理由の如何を問わずご請求させていただきますので予めご了承下さい。
内容
  • ●特許制度の概要
  •  ・特許法の目的
  •  ・発明とは?
  •  ・発明の保護
  •  ・発明の利用
  •  ・明細書と特許制度との関係
  • ●明細書を書く
  •  ・明細書の作成
  •  ・出願書類の記載事項
  •  ・明細書(「特許請求の範囲」を除く)の各項目の記載要領
  •  ・「特許請求の範囲」の記載
  • ●分野別の明細書の書き方
  • ◎機械分野
  •  ・概論
  •  ・物の発明
  •  ・装置の発明
  •  ・生産設備及び方法の発明
  •  ・メカトロニクス関連発明
  •  ・光学要素関連発明
  • ◎電気・電子分野
  •  ・概論
  •  ・電気回路・電子回路の発明
  •  ・電子機器及び電子的装置関連の発明
  •  ・回路部品・電子機器部品関連の発明
  •  ・通信システム関連発明
  •  ・コンピュータ及びコンピュータ・ソフトウェア関連発明
講師 中村合同特許法律事務所
弁理士
上杉 浩 氏
お申込方法 所定の申込み用紙によりE-mailあるいはFAXにてお申込み下さい。
受講券、請求書は講座開催日の10日前頃に郵送致します。
  • 申込み用紙
  1. ホーム >
  2. 研修・講座のご案内 >
  3. 知的財産権講座 「明細書と特許請求の範囲作成演習講座 機械・電気分野」